香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 笑顔と健康 › 旅

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月28日

姉妹

先日姉妹で久しぶりの旅
奈良、大阪1泊2日の旅
小学生の修学旅行の行程に似たようなものです
大仏殿では建物の大きさに改めて感心しました!

奈良公園から法隆寺へ
電車の乗り換えも上手く行き
泊は今話題のスパワールドへ
通天閣が目の前プールあり世界の温泉が~~~
大阪にいる娘と孫が合流し
女性ばかり~~~
久しぶりの出会いに夜遅くまで雑談が~~

  

2日は朝ゆっくりし通天閣へ
ビリケンさんと記念撮影
通天閣から派手な無料バスが~~
難波まで~~(こんなサービスがあるとは~~~)

 

たまにはぶらり旅も良いものです!
食事をし娘、孫と別れ3人で次回の約束をし
少し早目のバスで帰路に~~~~

 本当はツアーで行くつもりでしたがなかなか
日数的に合うのがなく~~結果としては良かったかな~~~

姉妹いつまでも健康で仲良くして行きたいと思っています  


Posted by えがお at 19:56Comments(6)

2011年11月25日

紅葉

昨日友達と京都の鞍馬へ~~~
宝ヶ池駅~もみじ列車に乗り鞍馬へ
途中もみじのトンネルを通り鞍馬駅に~
駅前には大きな赤い天狗が~~鞍馬寺へ

紅葉も丁度見頃、もみじトンネルは
素晴らしいの一言です


寒さは厳しかったですが天候に根ぐまれ
太陽が紅葉を一段と引き立て
鞍馬辺りは今が見頃、かと思いました

お昼は京おばんざいのバイキング
定番の京漬物の店へと~~~

高松駅は予定通り21時に~~~
大半の方が冬衣装~~~
朝はホント寒かったです~~~~

    

   

   


  


Posted by えがお at 20:08Comments(4)

2011年06月26日

旅行

 4~5日前、長浜城辺りから
 福井方面に旅行に行ってきましたニコニコ

 長浜は今NHKで放送の江・浅井三姉妹博で
 賑わっていました。
 
 ここで改めて江姫が主役になる意味が
 分かりました~~
 
 NHK・大河ドラマ・又は朝の連続ドラマの
 影響はすごいと思いました、
 
 花菖蒲園も丁度見ごろでした 
 越前竹人形の里では素晴らしい竹人形の作品
 
 人形の髪の制作を目のあたりにし
 職人芸の素晴らしさに感心、感動しました

 高松は雨だったようですが旅先では雨に会うことなく
 旅を楽しんで来ました!電車

 

 
 
 

  この人形の髪の毛1ミリより細いですよ~~  


Posted by えがお at 15:25Comments(8)

2011年06月10日

岡山総社、倉敷の旅




 今日パソコン教室でユーチューブに
 挑戦してみました~
 如何でしょうか?(*^_^*)  


Posted by えがお at 14:38Comments(10)

2011年05月12日

同窓会

先日1泊2日で中学校の同窓会が
サントピア岡山総社で・・・・・

観光も兼ねた同窓会でした
出席者は全体の4分の1位かな~~ 

倉敷美観地区、大原美術、館翌日は
吉備津神社、備中国分寺、宝福寺
鷲羽山~瀬戸大橋~高松
2年後の再会を約束し家路に
中学の同窓会は気も張らず本音で
話が出来るでも参加する人は大体同じ人が~~




      


Posted by えがお at 21:49Comments(8)

2010年11月03日

能登半島

先日能登半島一周の旅へ

金沢の兼六公園を1番に総持寺祖院、輪島、千枚田
上時国家、、狼煙灯台、見附島、能登金剛
帰りに白川郷合掌村へと

白川郷合掌村は世界遺産になって初めて
輪島までは行った事があるが十年ひと昔今では
高速道路、国道共整備され快適な旅ができました。ニコニコ







 



又いつの日か雪の白川郷合掌村へ行きたいと思っています  


Posted by えがお at 15:02Comments(10)