
2011年11月20日
地域のええとこ再発見
地域の”ええとこ”ええとこ”再発見!に参加しました!
地域の隠れた誇れる史跡名所を巡るうウォーキング
秋空の下紅葉を愛でれ乍のウォーキング
地域に住んで何十年知らないとこばかり
タイトル道理の再発見!
ほんの1部分でしたが勉強になりました!
又次回を楽しみにしています
歩いた距離は9,5キロと言っていました!
ちなみに私の歩いた今日の歩数は21461でした


お世話下さった地域の方又案内説明していただいた・・・さん
有難うございました
地域の隠れた誇れる史跡名所を巡るうウォーキング
秋空の下紅葉を愛でれ乍のウォーキング
地域に住んで何十年知らないとこばかり
タイトル道理の再発見!
ほんの1部分でしたが勉強になりました!
又次回を楽しみにしています
歩いた距離は9,5キロと言っていました!
ちなみに私の歩いた今日の歩数は21461でした


お世話下さった地域の方又案内説明していただいた・・・さん
有難うございました
Posted by えがお at 20:10│Comments(7)
この記事へのコメント
ウォーキング、行って来たんですね^^
雨にならなくて、良かったです。
歩けば、知らないことを発見しますよね~。
先日、公園のような、お庭・・
私も拝見したんですよ(●^o^●)
雨にならなくて、良かったです。
歩けば、知らないことを発見しますよね~。
先日、公園のような、お庭・・
私も拝見したんですよ(●^o^●)
Posted by にこまる
at 2011年11月20日 21:41

これは何処のお寺でしょうか?お庭が素敵ですね。
数珠送り、、、以前テレビで見たような記憶があります。
9.5キロ 2万歩~凄~い!!
秋の一日、頭と体の良い刺激になりましたね~!(^^)!
数珠送り、、、以前テレビで見たような記憶があります。
9.5キロ 2万歩~凄~い!!
秋の一日、頭と体の良い刺激になりましたね~!(^^)!
Posted by おれんじ
at 2011年11月21日 14:23

にこまるさん
行かれたのですか?
一般のお家なのに~~
と言っても代々続いている
旧家ですよね~~~
行かれたのですか?
一般のお家なのに~~
と言っても代々続いている
旧家ですよね~~~
Posted by えがお at 2011年11月21日 21:38
おれんじさん
代々続いている旧家です!
門の扉などは外から見ると
頑丈で映画に出てくる武家屋敷の様です
こんなお家が近くにあるなんて
びっくりでした!
代々続いている旧家です!
門の扉などは外から見ると
頑丈で映画に出てくる武家屋敷の様です
こんなお家が近くにあるなんて
びっくりでした!
Posted by えがお at 2011年11月21日 21:44
近くで隠れたええとこ‥‥
意外と、知らない所が沢山ありますよね。
灯台下暗し‥‥
お世話して下さった方がいてよかっですね。
でも、参加しなければええとこ発見できなかっですよ。
これからも、色々な企画に参加し‥‥
コメント楽しみにしています。
意外と、知らない所が沢山ありますよね。
灯台下暗し‥‥
お世話して下さった方がいてよかっですね。
でも、参加しなければええとこ発見できなかっですよ。
これからも、色々な企画に参加し‥‥
コメント楽しみにしています。
Posted by もも at 2011年11月22日 09:02
ももさん!
ホント!今回参加して良かったと
思っています~~~
段々出不精になってきてるのですが~~
出来るだけ出るように心がけなきゃ!!(^^)!
ホント!今回参加して良かったと
思っています~~~
段々出不精になってきてるのですが~~
出来るだけ出るように心がけなきゃ!!(^^)!
Posted by えがお at 2011年11月22日 19:12
一般のお家を公開しているんですね。
情報に敏感なえがおさんだからこそ
こういう機会に恵まれるんですね♪
まだまだ隠れた名所ってありそうな気がしますね。
情報に敏感なえがおさんだからこそ
こういう機会に恵まれるんですね♪
まだまだ隠れた名所ってありそうな気がしますね。
Posted by k子
at 2011年11月23日 16:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |