香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 笑顔と健康 › 食べ物 › 大根ステーキ

2012年01月11日

大根ステーキ

今が旬の大根!

先日友達から教えてもらったレシピ
簡単でなかなか美味しいかったので
UPします

大根を1cm位の輪切りにし、皮を取る
人参も同じく適当な大きさ
それを天気干しにする、
1回食べる分だけ1日(朝~夕方)途中で裏返し

塩、コショウをし少しの油で焼く
1日干しただけで人参、大根共甘みが増し

大変美味しいです(好みがあると思いますが~~)

もし良かったら試して下さい

     大根ステーキ

好みにより醤油、ポン酢、を掛けて食べてみてください


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
仲間
料理教室
ランチ
ゆず
ランチ
ランチ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 仲間 (2013-01-31 20:12)
 料理教室 (2012-06-05 16:31)
 ランチ (2012-02-10 15:38)
 ゆず (2011-12-26 21:10)
 ランチ (2011-12-03 11:31)
 ランチ (2011-08-31 21:55)

この記事へのコメント
天日に干し、途中で裏返し、塩こしょうして焼くの~?
こんな簡単で、美味しい物なら試さずにはいられない。
試してみます。 塩コショウだけで、食べるのね~!(・・?
Posted by おれんじ at 2012年01月11日 22:27
えっとぉ・・
ゆでなくていいの?ですか?
焼くだけ?
大根ステーキ、作ってみたいです(^_-)-☆
Posted by にこまる at 2012年01月11日 23:00
先日、姉から野菜を頂きました。
大根も入っています。
私も、早速作ります。
有り難うございます。
Posted by もも at 2012年01月12日 08:40
おれんじさん
好みでお醤油、か、ポン酢少し
食べる時、落とすと良いです!
Posted by えがお at 2012年01月12日 11:06
にこまるさん!
湯でなくていいです!

ただ皮をむき切って干すだけ
簡単で調味料もあまり要らないし~~
人参は特に甘いです、是非作ってみて~

私今日も干しています!
Posted by えがお at 2012年01月12日 11:21
ももさん
是非やってみてください!
本当に甘みが増し美味しいです(^.^)/~~~

お天気のいい日が太陽の
恵み一杯で特に良いかも~~~
Posted by えがお at 2012年01月12日 11:26
おはようございますo(^-^)o

昨日、お疲れ様でした。

大根ステーキ美味しそうですね!!

また試してみます(^_^)v
Posted by なおゆき at 2012年01月13日 10:52
干し野菜、ミネラルが見えるよう・・・。
お天気が続いてるから、今が旬ですね
Posted by 里のマダム at 2012年01月13日 16:00
なおゆきさん
お料理するの?

これは料理のうちには入らないから
誰でも出来ます!

一度してみてください(^.^)/~~~
Posted by えがお at 2012年01月15日 19:48
里のマダム さん
料理家の方で何でも干して使う
方、テレビで見たこと有ります

干すて良いことなんですね~~~
Posted by えがお at 2012年01月15日 19:55
大根ステ-キ作りました。
あっさりと、自然な甘味でとても美味しいかったですよ。
又、体にもとっても良いと思います。
有り難う御座います。
Posted by もも at 2012年01月16日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大根ステーキ
    コメント(11)