2012年02月05日
田村神社
今年初めての田村神社
毎年お正月に参拝するのですが~~~
先日の節分祭も駐車場が混むため
参拝しなく、久しぶりの田村神社!
行くたびに目新しいものが建造されています
今回も龍の建造物
その足元には金の大小の小判が~輝いている~
日曜日のせいか結構参拝の方が多かった
時間もあったので裏のほうにも~~~
こちらも結構新しい建造物が~~~
たまにはゆっくり境内を見て歩くのも良いですね~~~~


毎年お正月に参拝するのですが~~~
先日の節分祭も駐車場が混むため
参拝しなく、久しぶりの田村神社!
行くたびに目新しいものが建造されています
今回も龍の建造物
その足元には金の大小の小判が~輝いている~
日曜日のせいか結構参拝の方が多かった
時間もあったので裏のほうにも~~~
こちらも結構新しい建造物が~~~
たまにはゆっくり境内を見て歩くのも良いですね~~~~

Posted by えがお at 16:29│Comments(6)
│神社、寺院
この記事へのコメント
田村神社、しばらく行っていません。
祖母と行ったかな?
でも、田村神社の名前はしっかり覚えています。
えがおさん有り難う。
懐かしい、楽しい事を思い出す事が出来ました。
祖母と行ったかな?
でも、田村神社の名前はしっかり覚えています。
えがおさん有り難う。
懐かしい、楽しい事を思い出す事が出来ました。
Posted by もも at 2012年02月06日 09:06
田村神社は昨年妻と、いつたきりです来年は行こうと思っています行けるかな?
Posted by さんぽみち at 2012年02月06日 09:48
ももさん
機会がありましたら
行ってください!
随分変わっていますよ~~~
機会がありましたら
行ってください!
随分変わっていますよ~~~
Posted by えがお at 2012年02月06日 18:56
さんぽみちさん
奥さんとの思いでの場所ですか?
1年も経ってると随分変わっていますよ~~~
行けますよ~~~是非行ってみてください!
奥さんとの思いでの場所ですか?
1年も経ってると随分変わっていますよ~~~
行けますよ~~~是非行ってみてください!
Posted by えがお at 2012年02月06日 19:01
辰年だから?なのかしら?
いろいろ、建造されてますね^^
近くていつでもいけると思ってしまうから
つい・・後回しになっています。
久しぶりに行ってみようかな(^_-)-☆
いろいろ、建造されてますね^^
近くていつでもいけると思ってしまうから
つい・・後回しになっています。
久しぶりに行ってみようかな(^_-)-☆
Posted by にこまる
at 2012年02月06日 21:53

にこまるさん!
辰年のせいかもわかりませんが ~~
結構ここは龍をあしらった建造物が
多いです~~
たまには行ってみてください(^o^)/
辰年のせいかもわかりませんが ~~
結構ここは龍をあしらった建造物が
多いです~~
たまには行ってみてください(^o^)/
Posted by えがお at 2012年02月07日 17:46