香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 笑顔と健康 › 家庭菜園 › 家庭菜園

2012年06月26日

家庭菜園

我が家の家庭菜園

トマトも大分色ずき
スイカも日増しに大きくなつていますが
南瓜がいまいちなかなか実がつかない~~~

トマトは色んな種類を6本植え順調に
育っています~~~

スイカは小玉の赤、と黄色
大玉のスイカ1本(黒スイカ、これはカラスに狙われにくいとか~~)
3本植えています

この大玉スイカ、早くに1個なったのみスマイル

せめて2~3個はなると思っていたのに~~~
小玉スイカは赤が3個、黄色スイカが4個
まあまあ妥当かな?

 家庭菜園

 家庭菜園

茄子、にいんげん、きゅうり、葉物がこの時期
難し~~~~~~

収穫は楽しいけど周りの草取りが大変

涼しいとき頑張って草取りしてますオドロキ


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
家庭菜園
大根
我が家の秋
我が家唯一自慢
家庭菜園
生姜の収穫
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 家庭菜園 (2013-05-24 16:19)
 大根 (2013-01-08 21:15)
 我が家の秋 (2012-10-23 16:32)
 我が家唯一自慢 (2012-07-14 17:12)
 家庭菜園 (2012-05-14 19:41)
 生姜の収穫 (2011-12-11 13:39)

この記事へのコメント
おいしそうな野菜がたわわに実っていますね。
夏野菜はこれからが本番。
取りたてのおいしさを十分味わってください。
もぎたてを味わえるとは、羨ましいなぁ〜^^
Posted by hiro02 at 2012年06月26日 20:39
大玉トマトも茄も豊作ですね~!これから先暑くなっての
スイカの収穫も今から楽しみですね~!
やっぱりえがおさんの野菜は、我が家の野菜とは雲泥の差、
力強さがありますね~!
日ごろの愛情いっぱい、お世話の賜ですね~!(*^^)v
Posted by おれんじ at 2012年06月26日 20:44
草抜き大変ですよね。。。。

頑張ってくださいね。
Posted by makkie at 2012年06月26日 21:39
こんばんは~
早くも夏野菜がたくさん実ってますね。
元気なお野菜からいっぱいパワーを
もらえそうです。
えがおさんは、野菜作りのプロですね (^_-)-☆
Posted by k子k子 at 2012年06月26日 23:24
今年もえがおさんが、愛情いっぱいに育てた
野菜たちが見事に実り、
えがおさんに何か、語りかけているよに思います。
みずみずしい野菜たちを見て
私も、パワ-を頂きました。
Posted by もも at 2012年06月27日 08:51
hiro02 さん
畑が家のすぐ傍だから
やはり収穫が楽しみで~~~
作っています(#^.^#)
Posted by えがお at 2012年06月27日 20:36
おれんじさん!
野菜作りは楽しいですね~~~
すぐ間に合うし
日増しに大きくなるの
楽しいですね(^_-)-☆
Posted by えがお at 2012年06月27日 20:40
k子さん
野菜作りのプロ?
とんでもない!
作り出したのはここ5~6年かな
母親に教えてもらいながら何とかです
でも作り出すと楽しいです(^_-)-☆
Posted by えがお at 2012年06月27日 20:51
ももさん
トマトが一番順調です
孫がトマト大好きなんです(#^.^#)
作り甲斐があります
Posted by えがお at 2012年06月27日 20:56
makkieさん
そうなんですよ!
草抜き大変です
暇おみて抜いていますヽ(^o^)丿

せっかく作っても草に栄養
取られるからね~~~
Posted by えがお at 2012年06月27日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園
    コメント(10)