2012年07月19日
里山日山
里山日山の今朝の表情
日山ではこの季節
キノコが多い
普通キノコは秋の季節だと思いますが~~
この山は、今の季節
先日も沢山取った人がいました!
今日も~~~
しかし見るからに毒キノコ?と思われるのもある

又くりのイガが日々大きくなりグリーンが冴えて
可愛らしい表情を見せてくれ
又山百合ももう一歩で咲きそう
又今朝は山に霧がかかり頂上からは
何も見えず下山で近くの山々がこの状態です!

日山ではこの季節
キノコが多い
普通キノコは秋の季節だと思いますが~~
この山は、今の季節
先日も沢山取った人がいました!
今日も~~~
しかし見るからに毒キノコ?と思われるのもある

又くりのイガが日々大きくなりグリーンが冴えて
可愛らしい表情を見せてくれ
又山百合ももう一歩で咲きそう
又今朝は山に霧がかかり頂上からは
何も見えず下山で近くの山々がこの状態です!
Posted by えがお at 21:23│Comments(8)
│里山日山
この記事へのコメント
日山近いので、登りたいと思いながら
登れてないんです。。。
登れてないんです。。。
Posted by makkie at 2012年07月19日 21:49
日山で食べられるキノコが採れるのですか?
霞みのかかった日山は又情緒がありいいですね~。
三郎池に映った山々がとても綺麗です。
日山を知り尽くしたえがおさんならではの画像ですね(^^♪
霞みのかかった日山は又情緒がありいいですね~。
三郎池に映った山々がとても綺麗です。
日山を知り尽くしたえがおさんならではの画像ですね(^^♪
Posted by おれんじ
at 2012年07月19日 22:32

自然の力はスゴイですね。
誰が教える分けではないのですが
自分の出番、その準備をしているのですね。
山百合も、ステキな花を咲かさかし
皆さんを、お出向かいされ、心を癒されるのですね。
日山登り、楽しんで下さいね。
誰が教える分けではないのですが
自分の出番、その準備をしているのですね。
山百合も、ステキな花を咲かさかし
皆さんを、お出向かいされ、心を癒されるのですね。
日山登り、楽しんで下さいね。
Posted by もも at 2012年07月20日 09:01
makkieさん
日山近いのであれば是非~~~
朝早い人は3時過ぎに頂上です
1日約150人位の人が登っています
ノートに記帳し統計をとって1か月ごと
又1年単位で統計をとりそれが励みになり
ほとんどの方が毎日または1か月何日か登っています
私も特別用事がない限り健康維持のため
登っています
80歳以上の方も何人かいて元気で登っています
季節の花あり、景色も良いですよ~~~(#^.^#)
登り口も何か所もあります
西口の方が最初はいいかも?
遠くは三木町、高松町からも~~
日山近いのであれば是非~~~
朝早い人は3時過ぎに頂上です
1日約150人位の人が登っています
ノートに記帳し統計をとって1か月ごと
又1年単位で統計をとりそれが励みになり
ほとんどの方が毎日または1か月何日か登っています
私も特別用事がない限り健康維持のため
登っています
80歳以上の方も何人かいて元気で登っています
季節の花あり、景色も良いですよ~~~(#^.^#)
登り口も何か所もあります
西口の方が最初はいいかも?
遠くは三木町、高松町からも~~
Posted by えがお at 2012年07月20日 09:49
おれんじさん
どうゆうわけか、ここ日山は
今頃結構キノコ多いです
この間も正式な名前は知りませんが
俗に!いぐちん!のキノコが沢山
採れたのですよ~~
どうゆうわけか、ここ日山は
今頃結構キノコ多いです
この間も正式な名前は知りませんが
俗に!いぐちん!のキノコが沢山
採れたのですよ~~
Posted by えがお at 2012年07月20日 09:55
ももさん
山百合今日は1輪咲いていましたヽ(^o^)丿
山百合今日は1輪咲いていましたヽ(^o^)丿
Posted by えがお at 2012年07月20日 09:57
何分ぐらいで上って降りられますか?
仕事前に行こうかなって思います^^
仕事前に行こうかなって思います^^
Posted by makkie at 2012年07月20日 12:27
makkiesさん
西の登山口のそばに駐車場があります
そこから登るのが一番最短距離です
そこからだとおおよそ往復30分です
個人差はありますが~~~
少し早起きして登るのもいいですよ~~
5時過ぎたら結構登っているから
道はすぐわかります~~
是非挑戦してください(^_-)-☆
西の登山口のそばに駐車場があります
そこから登るのが一番最短距離です
そこからだとおおよそ往復30分です
個人差はありますが~~~
少し早起きして登るのもいいですよ~~
5時過ぎたら結構登っているから
道はすぐわかります~~
是非挑戦してください(^_-)-☆
Posted by えがお at 2012年07月23日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |