2011年01月15日
ジャガイモ収穫
昨日取り残しのジャガイモ収穫
3種類、男爵はそのつど新しい種イモを購入
紫芋、と赤芋は2~3年まえに購入、食べ残り
を植えているが今のところ病気も出ず収穫出来る
年に2回出来るので楽しみです
、
この紫芋、名前は忘れましたが結構収穫出来る、
しかし煮物には色が濃いので合わない・・・
サラダ、とか、粉ふき芋、とか
知り合いの方いわく、ポテトチップがおいしいとか~~~
他に方法があったら教えてください~~
本当に中まで濃い紫です

泥がついてる状態です

洗った状態です

切った状態です、赤芋は外はサツマイモの色で中が少し色が付いています
3種類、男爵はそのつど新しい種イモを購入
紫芋、と赤芋は2~3年まえに購入、食べ残り
を植えているが今のところ病気も出ず収穫出来る
年に2回出来るので楽しみです

この紫芋、名前は忘れましたが結構収穫出来る、
しかし煮物には色が濃いので合わない・・・
サラダ、とか、粉ふき芋、とか
知り合いの方いわく、ポテトチップがおいしいとか~~~
他に方法があったら教えてください~~
本当に中まで濃い紫です

泥がついてる状態です

洗った状態です

切った状態です、赤芋は外はサツマイモの色で中が少し色が付いています
Posted by えがお at 11:22│Comments(10)
│家庭菜園
この記事へのコメント
色とりどりのジャガイモ収穫しましたね、本当にうまそうなものばかりですね。(^O^)/
Posted by さんぽみち at 2011年01月15日 17:50
さんぽみちさん、少し遅いのですが~~
やはりおいしいのは男爵かと思いますよ~~
やはりおいしいのは男爵かと思いますよ~~
Posted by えがお at 2011年01月15日 20:59
こんなに、色々!ジャガ芋 あるのですね~!ビックリ!!
Posted by おれんじ at 2011年01月16日 09:12
じゃがいもも時代ですかね~
カラフルで昔生まれ???のひとが
みたらちょっと引くかも・・・・・・。
わたしたちは何に変身させようか頭の中が
スィッチONですよね~(;一_一)
カラフルで昔生まれ???のひとが
みたらちょっと引くかも・・・・・・。
わたしたちは何に変身させようか頭の中が
スィッチONですよね~(;一_一)
Posted by 里のマダム at 2011年01月16日 09:41
赤いジャガイモは・・
私も親戚からよく頂いてます。
これは、ちょっと甘めのおいもさん。
おいしいですよね(^_-)-☆
紫のは・・初めて見ました。
本当に色が濃いですね~
どうやって食べるんやろ・。。
また味教えてね(*^_^*)
私も親戚からよく頂いてます。
これは、ちょっと甘めのおいもさん。
おいしいですよね(^_-)-☆
紫のは・・初めて見ました。
本当に色が濃いですね~
どうやって食べるんやろ・。。
また味教えてね(*^_^*)
Posted by にこまる at 2011年01月16日 21:53
珍しい色のじゃがいもですね。
洗った状態では果物みたい。紫色のは茄子にもみえる。
家庭菜園の楽しさが伝わってきます。
洗った状態では果物みたい。紫色のは茄子にもみえる。
家庭菜園の楽しさが伝わってきます。
Posted by バジル at 2011年01月16日 22:35
おれんじさん、珍しいものに興味あり、
で作っています、楽しみながらの
家庭菜園です~~~(^o^)/
で作っています、楽しみながらの
家庭菜園です~~~(^o^)/
Posted by えがお at 2011年01月17日 12:25
里のマダムさん、又種イモあげます~~~
作ってみる~~~~(^o^)/
作ってみる~~~~(^o^)/
Posted by えがお at 2011年01月17日 12:28
バジルさん珍しいでしょう
家で食べるより皆にあげる方が多いんですよ~~(^o^)/
家で食べるより皆にあげる方が多いんですよ~~(^o^)/
Posted by えがお at 2011年01月18日 10:16
にこまるさん、紫芋
もう種イモ位しか残っていないから
次回収穫した時御すそ分けします~~(^o^)/
もう種イモ位しか残っていないから
次回収穫した時御すそ分けします~~(^o^)/
Posted by えがお at 2011年01月18日 10:20