2011年01月21日
干し大根
大寒と言うので切り干し大根
人参、タコ干しと作りました、
昔から母が作っていたので~~~
保存食に~~~
昔の人はなかなか考えていますね~~~~
干すことにより甘みも一段と増します(^_-)-☆
又保存食に最適です




Posted by えがお at 20:50│Comments(8)
│家庭菜園
この記事へのコメント
子どもの頃・・
お正月明けた今頃・・
母が作ってました^^
幼いころの思い出が
よみがえってきました(^v^)
でも私はつくれない・・^^;;
お正月明けた今頃・・
母が作ってました^^
幼いころの思い出が
よみがえってきました(^v^)
でも私はつくれない・・^^;;
Posted by にこまる at 2011年01月21日 20:58
にこまるさん、私も作りだしたのは
ここ4~5年です、
最もこの年になって食べるょうになりました、
年ですね~~~~(*^。^*)
ここ4~5年です、
最もこの年になって食べるょうになりました、
年ですね~~~~(*^。^*)
Posted by えがお
at 2011年01月21日 21:04

たこぼしにきりぼし懐かしい光景ですね
母の姿が思い出されます・・・・・・
家で作ったものは好みの太さに切れて
味もしっかり残っておいしいですよね~~~。
まめですね~。
母の姿が思い出されます・・・・・・
家で作ったものは好みの太さに切れて
味もしっかり残っておいしいですよね~~~。
まめですね~。
Posted by 里のマダム at 2011年01月21日 21:15
里のマダムさん、みんな同じですね
にこまるさんも、私も、マダム、さんも
母親の姿、思い出が浮かびますね~
懐かしいですね~~~~~
出来るだけ受け次いで行きたいものです(^.^)/~~~
にこまるさんも、私も、マダム、さんも
母親の姿、思い出が浮かびますね~
懐かしいですね~~~~~
出来るだけ受け次いで行きたいものです(^.^)/~~~
Posted by えがお
at 2011年01月21日 21:35

うわぁ~~!色々できましたね! 人参も干したのね~!
栄養も濃縮されて、k体に良い物出来ますね~!(^_^)v
栄養も濃縮されて、k体に良い物出来ますね~!(^_^)v
Posted by おれんじ at 2011年01月21日 21:50
懐かしい物ばかりです、昔を思い出します、作る横で大根をよく食べますた。
Posted by さんぽみち at 2011年01月22日 09:51
おれんじさん!保存がきくから
何か1品という時すぐ間に合い便利~~(^o^)/
何か1品という時すぐ間に合い便利~~(^o^)/
Posted by えがお at 2011年01月22日 14:45
さんぽみちさん懐かしいでしょ~~~
でも最近テレビや本で野菜の干しもの
良く紹介されています~~~
今はやっているんですよ~~~(*^。^*)
でも最近テレビや本で野菜の干しもの
良く紹介されています~~~
今はやっているんですよ~~~(*^。^*)
Posted by えがお at 2011年01月22日 14:50