香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 笑顔と健康 › 家庭菜園 › 種蒔き

2011年09月24日

種蒔き

先日の台風15号にも負けず
何とか頑張っている我が家の野菜
日々少しであるが成長しているニコニコ

昨日から今日にかけ
花、ほうれん草、葉大根、葉牛蒡、かぶ
と、種まき~~~
上手く目が出るか心配~~
しばらくは朝夕水かけ~~~
成長が楽しみです

大きくなったら又UPします(^.^)/~~~

種蒔き

種蒔き


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
家庭菜園
大根
我が家の秋
我が家唯一自慢
家庭菜園
家庭菜園
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 家庭菜園 (2013-05-24 16:19)
 大根 (2013-01-08 21:15)
 我が家の秋 (2012-10-23 16:32)
 我が家唯一自慢 (2012-07-14 17:12)
 家庭菜園 (2012-06-26 20:07)
 家庭菜園 (2012-05-14 19:41)

この記事へのコメント
素晴らしいですね。厚さにも、台風にも負けず
ちゃんと芽をだしそれぞれに成長していますね。
“まんば”も葉っぱが丸くてだんだんと長く深紫色の葉に
なるのですね。
えがおさん植物を育てるの上手ですねぇ。
Posted by バジル at 2011年09月24日 19:38
さんさんと日に当たる庭があってうらやましい
自家製は甘くておいしい♫
私もお野菜作りた~ぃ❤
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2011年09月24日 21:49
もう芽が出ているんですね。

私も昨日たねまきをしました。うまく成長

することを祈りながら・・・・。
Posted by 里のマダム at 2011年09月25日 12:13
バジルさん
小さいながらも”まんば”の顔してるでしょう!(笑)
人参は目が出なくて2度もまいたのですよ~~

成長と収穫を楽しみに暇を見て頑張っています!(^^)!
Posted by えがお at 2011年09月25日 14:09
しゅうみ♪さん
草が生えるし大変なんですよ~~~
夏は暑いし~~
夕方等まだ蚊が多くて
かまれて、かゆくて~~~~
でも1日中するわけではないから~~~
自家製は安心して食べられます(*^_^*)
Posted by えがお at 2011年09月25日 14:21
里のマダムさん
私も玉ねぎ蒔いてます!

まんば!上手く出来たら又苗
上げますよ~~~待ってて(^_-)-☆
Posted by えがお at 2011年09月25日 14:25
色々な野菜が厚い日にも、台風にも負けず
可愛いらしい目を出していますね。
えがおさんに似ていますよ。
育てる人に似るらしいから。
笑い。
Posted by もも at 2011年09月26日 09:00
ももさん!有難う!
可愛くないですよ~~~
もうトウが立っているおばさんですよ~~~!(^^)!
又大きくなったらUPしますね~~~~
Posted by えがお at 2011年09月26日 19:41
可愛い芽が元気よく出てますね。
台風にも負けず
根性のある おいしい野菜に育つでしょうね (*^_^*)
Posted by k子k子 at 2011年09月26日 22:37
うわぁ~!
一杯芽を出してるね!! 早く大きくな~~れ・・・ウフッ^^
えがおさん、上手ね~落ちこぼれ無しで皆優良児(*^^)v
Posted by おれんじ at 2011年09月27日 00:37
k子さん
趣味ですよ~~
半分は人に差し上げるかな?
その為にも頑張って作ります(*^_^*)
Posted by えがお at 2011年09月27日 20:23
おれんじさん!
まんば、大きくなっていますよ~~~
みずな、まだ目が出ていないの!
又もう少し大きくなったら~ね(^_-)-☆
Posted by えがお at 2011年09月27日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種蒔き
    コメント(12)